
湘南地域を中心に、西湘・相模原など幅広い地域で自動車販売を展開しています
全店舗が神奈川県内にあります。転勤もないため、神奈川が好きな方、湘南地域が好きな方、地元に貢献したい方にも最適な環境です。
社員同士のチームワークを大切にしており、たくさんの仲間と協力しながら働くことができます。
全国の日産系販売会社の中でも、特に優れた実績とサービスを提供している会社として、日産自動車社長賞を最多受賞しています。
日産自動車が独自に行う顧客満足度調査において、2023年度全国1位を獲得。お客さまから最高の評価をいただいています。
中途社員の割合は年々増えており、中途採用の方も安心して働ける職場づくりに取り組んでいます。経験を尊重しつつ、入社後のサポート体制も充実しています。
社員の離職率が低く、長期的に働ける環境です。今後も福利厚生など各制度のブラッシュアップに努めてまいります。
仕事とプライベートの両立を図れるよう、同業他社と比べ総労働時間を短くしています。その結果、安定した就業環境の実現につながっています。
社員がリフレッシュできるよう、全国各地(全国57か所)のリゾートホテルと提携しており、低価格で利用することができます。充実した施設が多くおすすめです。
※2024年9月時点
お客さまの満足を第一に考える
弊社は「お客さまの満足を第一に考える」精神を基に、”お客さまが、1kmでも先へ、安心・快適にお出かけいただけるサービス・手段を提供し続ける"ことを自動車の販売・整備だけでなく、お客さまのお出かけを取り巻くすべての環境においてできることはないかたゆまなく考え、行動してまいります。
これまで、日産自動車社長賞を連続受賞(通算37回)しており、2023年度の顧客満足度調査では全国1位を獲得しました。また、環境に配慮した取り組みが評価され、日産グリーンショッププログラム認定第1号も取得しています。これらの実績は、お客さまに寄り添い、最高のサービスを提供してきた証です。私たちは今後も、お客さまの満足を第一に考え、地域に愛される会社を目指して取り組みを続けてまいります。
神奈川県の湘南地域を中心に、西湘から相模原まで幅広い地域で事業を展開。地元に根差した活動にも力を入れており、近隣の警察署と協力して交通安全活動を行ったり、近隣の関連企業にクルマを持ち込んで展示会を実施したりするなど、地域に密着した取り組みを行っています。社員一同、地域社会に貢献できる企業を目指し、日々努力を続けております。
社員一人ひとりが業務を深く理解し、自らの成長を実感できるような充実した教育研修制度を整えています。研修では専門部署のスタッフが年齢や経験、配属先に応じたオリジナルの研修内容を実施。配属後も個別のフォローによって、仕事の不安や悩みを早い段階で解決することができます。独り立ちするまで会社全体でバックアップし、みなさんの成長をきめ細かくサポートします。
関東三大七夕祭りの一つである「湘南ひらつか七夕まつり」にて、平塚市ゼロカーボンシティPRブースの展示を行いました。
CO2排出量削減につながる自動車を展示し、電気自動車の非常用電源を使って七夕飾りの電球を光らせました。
地域の皆さまの交通安全のために、神奈川県交通安全協会と協力し、様々な活動を行っています。近年は地域の警察署と連携して、交通安全キャンペーンを実施。季節に合わせた取り組みでは、死亡事故0を目指す秋のキャンペーンとして「死亡事故なし!」にちなんで梨を配布。ほかには「死亡事故大根絶!」にちなんで大根を配布したこともあります。幅広い世代に向けた活動を通して、地域の交通安全に貢献できるよう日々取り組んでいます。
※コーポレートサイトに移動します。
各求人情報よりご応募ください。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
個別での説明会も実施しています。
ご納得いただいてから正式にご応募をいただくようにしておりますので、安心してお気軽にお問い合わせください。